Home設立趣旨組  織|活動内容|会  員支援チーム入会案内
 
年間計画


第1回: 設立総会
場所: 桐生
日時: 2003年10月22日
内容: 1)群馬大学地域研究センター長挨拶
2)岡部工業(株)岡部社長の挨拶
3)群馬大学地域研究センター
   須斎 嵩教授による趣旨と進め方の説明
4)講演(旭 重男氏による)*注1)
5)話題分析:人民元の行方(林 明京氏)*注2)
6)鹿島エレクトロ産業(株)鹿島社長の挨拶
 注1):太陽誘電の中国トンカン法人の菫事長を6年間勤めた方
 注2):中国出身、地元の省庁を勤め、日本の東北大学留学経験

第2回: 日時: 2003年11月20日
内容: 財団法人 群馬県産業支援機構と共同で開催

第3回: 日時:     2004年2月13日
場所: 桐生市民文化会館
内容: @「現代中国の社会と経済」関東建設工業(株)高橋君明社長
A「商社OBから見た中国事情」三菱商事OB 大橋祥男氏
  シリーズの1:中国の政治システム(林 明京氏)

第4回: 日時: 2004年5月20日
場所: 高崎市商工会議所
内容: @「中国ビジネスに苦労したこと、学んだこと」
  岡部工業(株)岡部浩章社長
A「中国の銀行事情」足利銀行市場金融部 益子代理部長
 「人民元の現状と行方」足利銀行市場金融部 中島代理部長
 「中国連携大学の現状」群馬大学 小保方富夫教授

  シリーズの2:中国の税務システム(林 明京氏)

第5回: 日時: 2004年7月2日〜6日
内容: 中国工場見学(第1回:華南)
   日系企業、台湾系企業、ローカル企業の見学、
   現地社長と懇談
   現地政府機関、役人と交流
   街の見学

第5回: 日時: 2004年7月28日
場所: 太田商工会議所
内容: @「中国DVDプレイヤーの調査から見た中国」
   アイワ(株)元常務
A「中小企業の中国進出苦労談」(株)柴田合成 柴田洋社長
  シリーズの3:中国から海外への送金(林 明京氏)

第6回: 日時: 2004年10月6日
場所: 伊勢崎商工会議所
内容: @「中国の自動車事情」三菱商事OB 飯山 義太郎氏
  シリーズの4:「民工潮」から「民工荒」(林 明京氏)

第7回: 日時: 2005年1月21日
場所: 桐生市地域地場産業センター
内容: @「中国事業の展開とこれからの展望」
  鹿島エレクトロ産業(株) 鹿島保宏
A「リースを通して見た中国進出日系企業の実相」
  住商リース(株)国際営業部 高山正彦部長
B「中国、ベトナム、投資環境の比較」
  (株)双日総合研究所 会川精司客員研究員
パネルディスカッション:
 パネリスト:須斎 嵩 (群馬大学教授)
       旭 重男 (太陽誘電中国法人の元社長)
       大橋 祥男(三菱商事OB)
       林 明京 (事務局)

第8回: 日時: 2005年8月26日
場所: 前橋市商工会議所 「リリーの間」
内容: @第一部 : 講演 13:00〜16:00
  群馬大学 「中国における産学連携事情」
   助教授 黒田真一 氏
  三井住友銀行 「日本企業の中国進出の現状と将来」
   中国業務推進部 部長 肱岡啓 氏
  三井住友銀行「人民元の動向について」
   市場営業推進部 上席推進役 外池哲哉 氏
A第二部 : 個別相談会(無料) 16:00〜17:00
  三井住友銀行、「中国ビジネス倶楽部」提携コンサル会社

第9回: 日時: 2005年10月05日(水) 15:00〜17:00
場所: 群馬大学共同研究イノベーションセンター
内容: @「中国事業の展開とこれからの展望」
  鹿島エレクトロ産業(株) 鹿島保宏
A「リースを通して見た中国進出日系企業の実相」
  住商リース(株)国際営業部 高山正彦部長
B「中国、ベトナム、投資環境の比較」
  (株)双日総合研究所 会川精司客員研究員
パネルディスカッション:
 パネリスト:須斎 嵩 (群馬大学教授)
       旭 重男 (太陽誘電中国法人の元社長)
       大橋 祥男(三菱商事OB)
       林 明京 (事務局)
第10回: 日時: 2005年12月6日
場所: 東毛産業技術センター 2階第1研修室
内容: @テーマ:「チャイナ・プラス・ワン 〜中国・
           ベトナム・タイの投資状況〜」
  講 師:清水 英明氏
      (独)中小企業基盤整備機構 経営支援専門員
      (元三菱化学(株) 中国北京事務所長)
Aテーマ:「事例から学ぶ海外ビジネス成功への道
〜中国事情〜」
   講 師:倉垣 卓氏
        元三菱電機(株)北京総代表、香港総代表
Bテーマ:「事例から学ぶ海外ビジネス成功への道
〜ベトナム事情〜」
   講 師:関根 弘之氏 (株)ミツバ 取締役
Cテーマ:「事例から学ぶ海外ビジネス成功への道
〜タイ事情〜」
   講 師:室田 博之氏
        サンデン(株)赤城事業所部長
        (元タイ現地法人社長)

第11回: 日時: 2005年12月15日
場所: 宇都宮大学工学部アカデミアホール
内容: ◇第1部 講演13:30〜15:15
  「中国における産学官連携と宇都宮大学の計画」
   宇都宮大学理事兼副学長 西田靖氏
  「中国ビジネス研究会の活動報告」
   群馬大学教授 須齋嵩氏
  「中国進出中小企業の抱える諸問題」
   足利銀行市場金融部 部長代理 酒井康行氏
  「香港中国華南地区における最近の税務会計問題」
   香港青葉公認会計士事務所代表 河村潔氏
◇第2部 講演15:30〜16:30
  「日中 -政冷経熱- 下での共生と中国ビジネスチャンス」
   元東莞太陽誘電有限公司董事長、
   現東莞市駐日連絡事務所顧問 旭重男氏
  「中国の知的財産制度の概要と模倣品の現状について」
   元三洋電機樺m的財産部長、
   現群馬大学客員教授 永田晃一氏
◇第3部 個別相談会(無料) 17:00〜18:00

第12回 日時: 2007年6月29日(金)
場所: 新都心ビジネス交流プラザ4F会議室
内容: @テーマ:「日立情報におけるオフショア開発への取り組み」
              50分
  講 師:矢島 章夫氏
       群馬大学客員教授、
       株式会社日立情報システムズ執行役常務
           兼グローバル推進戦略本部長)
Aテーマ:「中国対日オフショアの現状と展望」 50分
  講 師:梅 傲寒氏  群馬大学博士課程修了、
       広東華智科技有限公司総裁
Bテーマ:「新都心共同大学院構想における
        ITスペシャリストの育成」 30分
  講 師:白石 洋一氏 群馬大学大学院工学研究科准教授
Cテーマ:「群馬大学発ベンチャー企業
       (株)リアライズのご紹介」 10分
  紹介者:林 明京氏  株式会社リアライズ代表取締役


研究会の活動

 
(1)交流の場の提供をする               
   会員同士、そして中国の大学、企業、政府機関などとの交流の場を提供する
(2)講演会・勉強会を実施する
  中国で事業を進めている企業を招いて、現地ビジネスの修得 
   また、中国のいろいろなことを勉強する     
(3)日常的な情報の交換や相談を受ける
(4)中国への会社事業所に見学に行く
(5)最新ビジネス情報の取得           
(6)産官学ネットワークの構築
   大学教官からの指導や助言を受けられる
(7)会報を発行する
  1〜2カ月に1回発行する


研究会の内容は

(1)中国ビジネスの方法、動き、社会の動きを勉強する
(2)中国へ進出した企業の経験者からの指導で,リスクの回避をする
  中国で事業を進めている企業は、失敗やトラブルに直面した経験を 
 もっている。解決方法を知ることで失敗のリスクやコストを削減できる
(3)失敗談や経験談は鏡となり、同じ轍を踏まないで済む
(4)進出するときの人材ネットワークの活用と構築
   進出するときに人材の確保も重要である。中国でのネットワークや
   日本にいる中国人のネットワークを活用する。
(5)日系企業へのビジネスの提供をする
  日系企業の紹介や中国企業の紹介をする
(6)大学・研究機関への紹介、留学生やそのOBのネットワークの紹介            
   大学関係や研究者の人材ネットワークを活用できるようにする      
(7)開発区の誘致を進めている中国の市等とネットワークを構築して個々 
   の企業の交渉からの脱皮を図る
(8)我が国の大手企業の行動を知る「生産を日本で行う企業も出てきた」






Copyright,Chinese business meeting (2003), All rights reserved